top of page

Japanese culture experience

in a cultural local house

Our parents lived in Kawaguchiko and loved their house. 

 

Their house was built forty-five years ago.

We would like to use their house as the place where people learn Japanese culture.

You can experience Japan through Japanese culture here.

 Tubomi House Kawaguchiko offers you authentic

Japanese experiences with our teachers in various fields.

 How about joining our class?

KTH_Experience_Background_001.jpg

河口湖 蕾の家

​日本文化体験について

Japanese Culture Experience

at Tubomi House in Lake Kawaguchiko

窓を開けると富士が見える...

そんな暮らしを愛おしみ、

書家でもあった父が自ら書を飾った家

「河口湖 蕾の家」では、

様々な日本伝統文化が体験できます

富士の麓で何をしよう

自然を満喫したら

ちょっぴり文化も

とっておきの旅をご提案致します。

富士の麓で心潤す旅をしませんか?

Concept

Concept 

古民家で心温まるひとときを

 

「考える・自然と生きる・楽しむ」

をコンセプトに

お教室やイベントを企画しています。

日々の生活や仕事に

追われている毎日から、

ちょっと立ち止まって

自分と向き合う時間、

毎日の生活をちょっぴり良くする

ための時間を作りたい、

という想いから

お教室やイベントをご用意しています。 


鎌倉・長谷につづき、

山梨・河口湖の静かな古民家で

未来の自分への時間を

ご一緒に過ごしませんか。

KTH_VIsionMap_Color_001b_W1350.jpg

Workshops

古民家カルチャーハウス

「河口湖 蕾の家」

お教室のご紹介


山梨県・河口湖町の古民家河口湖 蕾の家」は、

長らくの間、両親の家として、家族や集う人々の想いが詰まっていました。

今日、「古民家カルチャーハウス」として多種多様な方々によるご利用を通じ、

未来に遺る古民家の利用/活用を体現する場として人々が集います。

ここでは、日本文化体験のお教室をご紹介します。

​・・・

茶道教室

久岡 洋子(茶名 宋洋)(裏千家茶道教授)

齋藤 容子(茶名 宗容)(表千家、家元師範)

仏画教室

安達原 千雪(安達原玄 仏画美術館館長)

 

截金教室

小澤 亜希子

華道教室

渡邊 喜美(専正池坊 華道教授)

OMOTENASHI Flower Arrangement教室

佐久 かずみ (花工房エルソル代表)

Spring Yoga 教室

武藤 春江

着物着付け教室

小澤 春美 (草野きもの着付専門学園)

キルト

菅沼 京子(キルト・レラ)

その他

・各種お教室開催

・外国人向け日本文化体験教室

・着物レンタル(紺米)(KIMONO KIBUN)

 

オーダーメイドのプログラム

皆様のご要望に応じて開催するオーダーメイドのプログラムも承ります。

 

出張で来日している外国人社員に、

日本ならではの文化体験を提供させていただきたいと考えます。

来日する外国人の友人と河口湖観光、そして日本文化体験を。

外国人向け茶道体験教室に参加しながら生きた英語学習の場に。

(大人向け・小・中・高校生向け)

​※現在、ワークショップは一部のみの運営とさせて頂いております。

KTH_Tea_Hisaoka-san_003.jpg

茶道教室(裏千家)

茶道とは人間にとって大切なもの

どう生きるのかを学ぶ道です。

一椀を通し人と人との関わりを大切にする

「もてなし」「思いやり」の文化です。

茶道精神「和敬静寂」を身につける中で

「のどの渇きをいやす」ためだけではなく

露地から茶室、茶道具に至るまで

簡素でありながらも美意識に包まれた

「心の渇きをいやす」ものこそ

茶の湯の世界です。

homepage10.jpg

講師

久岡 洋子

homepage8.jpg

茶道教室(表千家)

茶道とは人間にとって大切なもの

どう生きるのかを学ぶ道です。

一椀を通し人と人との関わりを大切にする

「もてなし」「思いやり」の文化です。

茶道精神「和敬静寂」を身につける中で

「のどの渇きをいやす」ためだけではなく

露地から茶室、茶道具に至るまで

簡素でありながらも美意識に包まれた

「心の渇きをいやす」ものこそ

茶の湯の世界です。

1566369832292.jpg

講師

齋藤 容子

Workshops
bottom of page